“RAYSWAY“について
サラリーマンをしながらコツコツと世界を旅した記録を綴ります。
ガイドブック的な内容ではなく、旅行を追体験できるような感じにしたいと思います。
現在までで、世界34か国を訪れました。
サラリーマンでも世界を旅してまわれることを証明します。
I've been to 37 countries!!
また、本ブログの著者“RAY”のいろいろな“WAY”を紹介することで、
少しでも皆さまのお役に立てればと思います。
WAYとは
主な意味: 道路、(古代ローマ人が造った)街道、(町の)通り、道筋、道、行く道、通り道、行く手、進む、行く
- 道
- 方法
- 個人的なやり方、流儀
“Travel“について
旅に関する情報です。RAYSWAYのメインコンテンツになります。
“旅行記“について
実際に旅したときに起こったことの記録になります。
ガイドブック的な内容ではなく、旅行を追体験できるような感じにしたいと思います。
“旅の魅力“について
自分が思う旅の魅力について考えてみました。
“旅の知恵袋“について
旅で使えるお役立ち情報を旅行記とは分けて記していきます。
“Trouble“について
よくトラブルが起こるのでその時の様子と顛末について記していきます。
皆さんが同じ失敗をしないようにしないようになればよいし、もし同じ体験をしてしまったときにどうすればよいのかの参考にして頂けたら幸いです。