About

About

RAYSWAY“について

サラリーマンをしながらコツコツと世界を旅した記録を綴ります。
ガイドブック的な内容ではなく、旅行を追体験できるような感じにしたいと思います。

現在までで、世界34か国を訪れました。
サラリーマンでも世界を旅してまわれることを証明します。


I've been to 37 countries!!

また、本ブログの著者“RAY”のいろいろな“WAY”を紹介することで、
少しでも皆さまのお役に立てればと思います。

WAYとは

主な意味: 道路、(古代ローマ人が造った)街道、(町の)通り、道筋、道、行く道、通り道、行く手、進む、行く

  1. 方法
  2. 個人的なやり方、流儀

“Travel”

Travelは、旅に関する情報です。RAYSWAYのメインコンテンツになります。

“旅行記”

旅行記は、実際に旅したときに起こったことの記録になります。
ガイドブック的な内容ではなく、旅行を追体験できるような感じにしたいと思います。

“旅の魅力”

旅の魅力は、自分が思う旅の魅力について考えてみました。

“旅の知恵袋”

旅の知恵袋は、旅で使えるお役立ち情報を旅行記とは分けて記していきます。

“Trouble”

Troubleは、よくトラブルが起こるのでその時の様子と顛末について記していきます。
皆さんが同じ失敗をしないようにしないようになればよいし、もし同じ体験をしてしまったときにどうすればよいのかの参考にして頂けたら幸いです。

“Ways“

Waysは、具体的なノウハウから、幸せに生きていくための考え方まで記していきます。

“方法全書“

方法全書は、2007年頃開設していたひたすら何かをするための「方法」を紹介しているサイト、「方法全書」からのスピンオフです。まだ別サイトで残っていますが、少しずつ選んで移行したら削除する予定です。以下のような内容になっています。

  • 方法といえるものならジャンルを問わず何でも幅広く紹介
  • 生活の中で何気なく使っている方法を紹介
  • 何かのトラブルシュートで新しく見つけた方法を備忘録として記録

“Experience“

Experienceは、旅行以外、トラブル以外の体験記です。

“World History“

World Historyは、以下の目的で歴史を物語として捉えられるようにしたものです。

目的

  • 歴史イベント発生の理由を明確にする(色んな説があることが多いですが)
  • 世界の歴史を国ごとに横並びにして同時に各地で起こっていた出来事を把握する

つまり、歴史イベント発生の理由を明確にして、歴史的事件の背景や因果関係を把握できたら面白いんじゃないかと思いつきました。

旅の魅力の最後での方で書いたお話しですが、旅行先での味わい深さが地理歴史・政治経済の知識があるかないかで大きく左右されます。特に歴史を知っていると観光が飛躍的に楽しくなるからです。

普通の年表との違い

普通の歴史年表には、○○が起こる。とか誰々が□□する。とかだけ記載されており、何故そうしようとしたのかが書かれていません。いちいち勉強しなければストーリーが分かりづらいんです。

各国ごとに年表を見てもその頃あっちでは何が起こっていたのか、その頃の日本はどんな状態?など気になるので簡単にそれが比較できるようにしたいと思います。

できる限り以下のフォーマットに沿って理由をつけて歴史イベントを記載しようと思います。

○○が□□のため、××する。

ただ理由もなく発生する出来事もあると思うので全部は難しいですができる限りです。

これをスプレッドシートで横並びに記載し、各セルに記載した上記イベントをこのブログにも記載してスプレッドシートと連携できるようにしたいと思います。

“Review”

Reviewは、本や映画、講演などのレビューで、自分用にメモしていたものです。2010年頃に開設していたサイト、「3行で頼む」からのスピンオフです。

“3行で頼む“

3行で頼むは、映画を観たり本を読んだ直後は、色々と思うところがあったり重要な知識を得た感覚があったりするものですが、果たして1年後数年後に記憶に残っているでしょうか。

ベストセラーのビジネス書をいくら読んでも何も変わらなかったりするのは、自分の行動に落とし込めていないからだという話もありますが、内容はおろか読んだことすら忘れてしまうことも多々あります。それではもはや読んでいないのと同じになり時間とお金の無駄です。

映画や小説なども同様で、観た、読んだという記憶のみで内容を説明してみろと言われると、はて、どんな話だったかな・・・とちっとも覚えていないのではないでしょうか。

このことから、人間が永く覚えていられるポイントなどせいぜい3行程度ではないかという気づきました。いや、その3行すら記録しておかないと記憶に留まらないという自己体験から、何かを読んだり観たりしたときに最も印象に残った部分をせめて3行程度でメモしておきたいという試みです。

とは言え、最終的には以下の観点で分類してそれぞれ3行で記しておくのがベストと考えました。※過去にしてたメモは概要だけ、要点だけ、教訓だけ3行で記しているものが多いです。

【総合評価】

☆を使って5段階評価で評価点を表します。

【概要】

あらすじや、全体の説明を記します。ストーリーのある映画や小説に当てはまります。

【要点】

ポイントを記します。ビジネス書や講演のレビューに当てはまりますが、映画や小説においても、概要の要約を書いたりします。

【教訓】

結局得たことは何か、学べたことはなんだったかという観点で書きます。

【所感】

単なる感想を書きます。

【備考】

著者や作品について、補足すべきことがあれば書きます。

“Systema”

Systemaは、ロシア武術のシステマについての体験記や、日頃のトレーングでの気づきやメモを紹介しています。

タイトルとURLをコピーしました