スイスについて、旅行で見たり訪れたりしてかすったところに関連して歴史的な物語をコツコツアップデートしていきます。史実の発生理由については諸説あるだろうしそれだけでもないなど突っ込みももらいそうですが、とりあえず代表となる理由を決めつけて書いていきます。
-60000
ネアンデルタール人が、ザンクト・ガレンのドラヘンロッホ洞窟付近で打製石器を使って暮らす。また、細石器や骨角器を使い始める。
-12000
ホモ・サピエンスが現れる。
1674
周囲の国々と戦争になったとき、スイス諸地域ごとにそれぞれ隣接する国が異なることでスイス内の結束を維持することができなくなることを懸念したため、他国の戦争に参加しないという永世中立国を宣言する。